トピックス
- 2023年2月14日
- 聴覚
筑波技術大学アスリート講演会を開催
2023年1月28日 土曜日に、筑波技術大学アスリート講演会「2025東京デフリンピック競技大会に向けて―デフスポーツの魅力―」を、公益財団法人トランスコスモス財団、ならびに一般財団法人全日本ろうあ連盟の後援を受けて、開催いたしました。
ご来賓として、全日本ろうあ連盟より倉野 直紀様、薬師寺 みちよ様のご臨席を賜り、本学がデフリンピックに関する啓発活動を担うことへの謝意が述べられました。
講演者にはデフリンピックへの出場経験のある本学卒業生3名をお招きし、それぞれのデフリンピックに向けた思いをお話いただきました。
緒方 沙織氏(日本デフバスケットボール協会強化スタッフ/技大2期生)
加賀 充氏(日本デフバレーボール協会日本代表候補選手/技大4期生)
岩渕 亜依氏(日本ろう者サッカー協会フットサル日本代表候補選手/技大7期生)
また、国際ろう者スポーツ委員会副会長を務める本学の大杉 豊教授より、デフリンピックの歴史や国際的なデフスポーツの動向について講演があり、デフリンピックへの関心をより高めることができました。
当日は、現地での参加とあわせてオンライン配信を行うハイブリット形