トピックス
- 2022年3月 7日
- 聴覚
本学協力のCultural Future Camp短期集中ワークショップが開催されました
東京都歴史文化財団?クリエイティブ?ウェル?プロジェクト*?と本学が協働している?Cultural Future Camp:インクルーシブ?デザインで新しい文化体験を共創する?の一環として、短期集中ワークショップが2022年2月17日 木曜日から2月20日 日曜日までの4日間にわたり開催されました。芸術表現に必要なアクセシビリティ?コーディネートと、文化施設を中核とした共生社会の実現について考えていくことを目的に、芸術文化における「情報アクセシビリティ」をテーマに、障害当事者がデザインの上流から一緒に活動する「インクルーシブ?デザイン」手法を取り入れたワークショップです。
本学大学院技術科学研究科の修了生である松尾政輝さん(国立研究開発法人産業技術総合研究所特別研究員)が視覚障害者の立場から「インクルーシブに楽しむゲームの開発」について、森敦史さん(本学職員)が盲ろう者の立場から「国内文化施設アクセシビリティ調査の報告」についてレクチャーを担当し、他の講師約10名とともにグループワークにもファシリテーターとして参加しました。グループワークでは、音